今回は29日のアップデートでいろいろ変わったのでその感想です。
まず、大まかに戦闘系と生産系の統廃合がありました。これまでと一気に変わったので復帰者にも参考になるはずです。
これに伴い遠征隊領地にも変化がありますが
この記事では8割戦闘系についてまとめます。生活系もちょっとだけ書きます。
装備関連
まず、このゲームのメインである戦闘に直接関係ある装備関連のまとめと感想です。
- 装備関連
- アイテム関連
- ダンジョンなどの戦闘系コンテンツ
この三つが主なものですが細かく分かれていえるので見てみます。
装備
ロストアークの装備にはティア1、ティア2、ティア3まで現在実装されていますが
ティア1とティア2が大幅に変わりました。
- 装備の見た目が変わった
今まではカオスダンジョンでもらえる装備は、色違いや肩などがデカくなっただけど焼き増しだったのですが
今回で大幅に見た目が変わりました。すべての職業をやっているわけではないのでわかりませんが、ウォーリアー系は4職とも別々になり
個人的にかっこよくなっています。特にホーリーナイト - ティア1、ティア2の装備圧縮
装備圧縮と書きましたが簡単に言うと今までティア1でも3種類ほどありましたがそれが統合され1種類になりました。
ティア2も同じように1種類になりました。これにより装備を+15にしたら次のティアに行けるようになり、装備継承をせずに進められます。
ティアが同じでもカオスダンジョンの階層が変わったときなど1部位だけ出ずに次に行けなかった、なんてことが無くなりますね。 - 装備のILが変わった
上の変更により装備のILも変更されました。例えばパプニカ入場のILが1005から1100になりました。
ここまで見るとすごく高くなったと思うでしょうが強化値+15でこのILになります。
つまり同じILでもアップデート前までよりもILが高くなったということです。
これにより攻略が楽になります。 - 装備強化に金がかからなくなった
これは大きいですねゴールド、シルバーの消費が強化時に無くなりました。
ただ装備の強化前の経験値入れるところはシルバーかかります。
アイテム関連でも言いますが、ティア1の強化に融和材料が無くなりました。 - トライポッドが無くなった
装備についていたトライポッドが無くなりました。
これにより成功率を上げる粉が1アイテムだけになりティア3のみになりました。
今までレベル4を付けたり大変でしたがティア2までは無くなったので楽になりました。
少し頑張っていたのでただちょっと悲しい
だいたいこんな感じです。
見た目が変更されたこと装備の種類が減ったこと強化が素で100%かつ強化費用無料なので今から初めるとすごく楽になってると思います。
ただ必用なものは必要なのでカオスダンジョンなどの周回は前と同じですね。
アイテム関連
上の装備で大幅な変更に伴いアイテムにも変更が来ています。
基本的に分解すると新しいアイテムになるので分解しましょう
- 強化用アイテムの種類が減った
題名そのままで強化用アイテムの種類が減りました。
ただ種類が減っただけなので倉庫の圧迫が無くなっただけですね。
たとえは突破石ですがこれが一種類になりました。
他にはティア2まで強化が100%になったことで強化率上げる恩恵などの石が廃止になりました。 - ハード入場券が無くなった。
ハードが無くなったのでアイテムも無くなりました
それに伴い分解することで代替アイテムがもらえます。 - 倉庫が変わった
倉庫の素材ページが無くなりました。その代わり生活アイテムが遠征隊共通になり別管理になったので
単純に倉庫のスペースが空きます。なおかつ倉庫が2ページまで空きました。すごいうれしい。 - 生活コンテンツのアイテムが減った
生活コンテンツ石や木などあったと思いますがこれも統廃合して種類が減った結果
今までとは別アイテムなので今ある物は分解して新しい生活アイテムに変えましょう。
緑と青は素材ではなく素材に変えられる粉になるのであとでNPCで欲しい素材に変えておきましょう。 - カードが重なるようになった
これまで同じカードでも1枠使っていましたがこれが統合され1枠になりました。
いいことなのですが自分はめっちゃ枠開けてたのですごいあまりました。
漏れがあるかもしれませんが大まかにはこんな感じです。
アイテムが減り素材が遠征隊共通なおかつ倉庫と別になった結果すごい手持ちや倉庫が開きました。
とてもうれしい、特に生活コンテンツのアイテムは手持ちを圧迫していただので助かりました。
戦闘コンテンツ
今回の変更によりカオスダンジョンなどの入場する戦闘コンテンツが変更されました。
- カオスダンジョン
ティア2までの装備の種類が減った結果カオスダンジョンの階層も減りました。
やることは変わりません。 - ガーディアンレイド
装備のIL変更の結果入場のILが変更されました。
今までと強化値的にはあまり変わりませんが数値が変わったので確認しといてください。
募集の時など気をつけてください。 - キューブ、ボスラッシュ
二つほぼ同じ変更なので一緒に書きます。
一番ILが低かったものが削除されました。
また、ハードも削除されました。ハード入場券分解するとノーマルの入場券になるので分解して入手すると
今のキューブ、ボスラッシュに入れます。 - 塔
影の塔、運命の塔両方同じ変化の仕方です。
装備の強化の変更に伴い強化用アイテムが削除され
遠征隊共通の報酬、たとえはスキルポーションなどの重要な物以外消えて報酬アイテムが変わりました。
正直今の報酬の方が美味しいです。刻印の書とか増えてるので個人的にやる価値ました気がします。 - アビスレイド「ミスティック」「カイシュテル」削除
正直戦闘コンテンツの変更で一番でかいのがこれだと思います。
これによりゴールド入手する手段が減りました。さっさとティア3になるしかなくなりましたね。
そしてこれがかかわっていたクエストも変更されています。なので確認しといてください。
別の形で出す予定だそうなので楽しみにしておきましょう。 - アビスダンジョン、ティア2までゴールド削除
ティア2までの報酬でゴールドが無くなりました。上のアビスレイドと合わせてサブキャラもティア3まで上げる必要が出ました。
ただ、圧倒的に簡単に上がるようになった+費用が掛からないので目くじらてる必要はなさそうですね。
戦闘コンテンツのまとめもこんな感じです。まさかアビスレイドが無くなるとは驚きましたが逆に言えば楽になったと思えることでもありますね。
他にもいろいろ変わりましたが新規が楽になったのでうれしいアップデードだと思います。。
まとめ
とても多く変更がありましたが新規、復帰に利点がありとても良いと思います。
サブキャラに関してはゴールド入手まで時間がかかることになりましたが、そもそも装備強化にゴールドがかからないので
問題ないかもしれませんね。遠征隊で使うかもですが・・・
まとめとして個人的にはいいアップデートだと思います。
新しい大陸が来たわけでもないので今始めて追いついておくのいいですね!
今回はここまでです。ほかにも遠征隊領地ので変更などあるのでそっちもまとめるかもしれません。
ありがとうございました。